大物カップルの"今後"に『ダウンタウンチャンネル』の全貌も…芸能ニュースのウラ側「覆面座談会」

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


5月、ラストコンサートツアーの開催を発表した『嵐』のメンバー。最後の会場は国立競技場が有力候補だ

国民的アイドル、大物MCとして30年にわたってテレビ界の頂点に君臨した中居正広(52)が女性トラブルで引退――衝撃的なニュースが1月から炸裂した’25年の芸能界。フジテレビの経営陣もスポンサーも吹き飛ばした”中居ショック”が他局をも揺るがすなか、4月には永野芽郁(25)と田中圭(41)というトップ俳優同士の衝撃の不倫疑惑が報じられて大炎上。6月には国分太一(50)がコンプライアンス違反で活動休止に追い込まれ、『TOKIO』は解散を発表した。

その後も『King & Prince』の永瀬廉(26)と浜辺美波(24)、『SUPER EIGHT』の村上信五(43)ら大物芸能人の熱愛報道も相次ぐなど、芸能界からビッグニュースが続々と舞い込んでいる。

今回、FRIDAYはキー局編成担当者のA氏、芸能プロ幹部のB氏、スポーツ紙芸能デスクのC氏を招いて座談会を開催。上半期の重大ニュースのウラ話とこれからを解説してもらった。

『嵐』が5人揃って……

B氏 事務所絡みの話でいくと、7月30日に『ケイダッシュ』の代表取締役会長・川村龍夫氏が亡くなったね。

A氏 川村氏は、『大橋プロダクション』や『田辺エージェンシー』を経て、’93年にケイダッシュを設立。堺正章(79)や渡辺謙(65)、高橋克典(60)ら多くの人気タレントや俳優を輩出し、ケイダッシュを巨大芸能プロダクションへと成長させました。

C氏 『バーニングプロダクション』の会長で″芸能界のドン″として知られる周防郁雄氏とは高校時代の同級生。芸能界に入ってからも盟友でした。その周防氏も、昨年に会長へ退いた。ドンと呼ばれる人たちが一線を退き、芸能界の勢力図は大きく変わっています。

B氏 ’20年をもって活動を休止していた『嵐』にも動きがあったね。’26年の春頃にラストコンサートツアーを開催し、同年5月31日をもってグループでの活動を終了すると発表したんだけど、その後、情報入ってる?

A氏 7月16日放送の『ニノなのに』(TBS系)に松本潤(41)がゲスト出演し、3年半ぶりに二宮和也(42)と共演を果たしました。番組内ではラストライブについて「まだ会場も決まっていない」と発言していましたが、国立競技場と大阪府のヤンマースタジアム長居を仮で押さえていると私は聞いています。裏では藤島ジュリー景子氏もメンバーたちをサポートしているそうです。

C氏 『嵐』はこれまで何度も再始動が囁(ささや)かれてきましたが、機運が盛り上がる度にリーダーの大野智(44)が難色を示し、実現しなかったといいます。それが今回なぜか、ラストライブに前向きな櫻井翔(43)をはじめとするメンバーの説得に応じた。沖縄で彼が手掛けているホテルなどの事業を続けるためにまとまった資金が必要なのか――コンサートツアーがどの程度のビジネスになるかを大野は気にしているそうです。

A氏 活動終了までのプランは、どうも大手広告代理店が練っているようですね。5人揃っての地上波出演もありそうです。『NHK紅白歌合戦』か、相葉雅紀(42)、櫻井、二宮ら3人のレギュラー番組を抱える日本テレビの特番が有力でしょう。今年の年末、あるいは来年の頭頃にラストシングルをリリースするという計画もあるようです。

C氏 活動再開といえば、松本人志が立ち上げる『ダウンタウンチャンネル』の全貌も、徐々に明らかになりつつありますね。

B氏 オリジナルの定額制プラットフォームと、アマゾンプライムビデオやLeminoを使って配信するみたいだね。浜田雅功(62)とのコンビによる漫才やフリートーク、後輩芸人を招いたトーク番組などのコンテンツを週2本ずつ。どれだけ視聴されるかね?

A氏 もともと、7月1日に開局する計画で、関係先の企業には制作で入っている共同テレビや吉本興業のスタッフたちが説明に回っていた。しかし、予想以上に時間がかかっています。開局は早くても年内。来年まで持ち越しになるかもしれません。

C氏 昨年12月、吉本興業は動画などのコンテンツ制作の資金を調達するためのファンドを設立。国内外の企業から数十億円規模の資金が集まりました。この資金の多くが『ダウンタウンチャンネル』の制作に投入されます。ゆくゆくは、チャンネル内のコンテンツを海外のテレビ局や配信プラットフォームに販売することも視野に入っています。

B氏 吉本興業といえば、退所した『令和ロマン』の高比良くるま(30)や、『ダイタク』の吉本大(40)をはじめ、人気芸人がオンラインカジノで事情聴取や書類送検されたことも話題を呼んだね。

A氏 以前から、若手芸人の間でオンラインカジノは大流行していました。劇場の待ち時間に手軽にギャンブルができるのが理由で広まったんです。テレビマンも例外ではない。6月には、お昼のバラエティ番組『ぽかぽか』(フジ系)の総合演出の男性が賭博罪で逮捕されました。私の周りのテレビマンにも、若手芸人と一緒に新宿の裏カジノへ繰り出している人がたくさんいますよ……。

『ダウンタウンチャンネル』の動画について、松本は「最初はどうしても浜田とやりたい」と話しているという

大物カップルたちのこれから

B氏 上半期は大物タレントの熱愛が数多く報じられたけど、最も注目を集めたのは、永瀬廉と浜辺美波だよね。

A氏 二人の熱愛をスクープした『女性セブン』は当初、永瀬と別の女優との熱愛を狙っていたそうですが、蓋を開けたら相手は浜辺だったそうです。

C氏 二人は真剣交際ですよ。彼らがチャリティーパートナーとして共演する『24時間テレビ』(日テレ系)の現場では、永瀬と浜辺がツーショットにならないよう演出を配慮しているそうです。ただ、結婚はまだないでしょう。旧ジャニーズ事務所が解体し、以前に比べて所属タレントが結婚しやすくなったとはいえ、『King & Prince』は事務所の稼ぎ頭。このタイミングでの結婚を認めるわけにはいかない。

A氏 『FRIDAY』が熱愛をスクープした村上信五はどうでしょうか。

B氏 村上の相手の一般女性は、昨年12月から今年1月にかけて開催された『SUPER EIGHT』のデビュー20周年記念ライブに参加していたんだってさ。村上は副業で農業ベンチャーの取締役をやっているんだけど、新種開発プロジェクトの視察に彼女を同行させるくらいゾッコン。近いうちにゴールインする可能性は十分あると思う。

C氏 もう一組、結婚間近といわれるのが橋本環奈(26)と中川大志(27)です。特に中川のほうが橋本に惚れこんでいて、結婚に前のめりになっているそうです。橋本が27歳の誕生日を迎える来年2月あたり、Xデーになるかもしれないと今から我々は警戒しています。

B氏 キー局が、あるベテランタレントのハラスメント行為に関して調査を実施したという報道もあったね。当該のタレントは現場で若手スタッフに声を荒らげたり、気に食わない共演者を降板させるよう申し入れたりしていたらしいよ。

C氏 局の公表の仕方次第では、中居や国分の二の舞になるかもしれませんね。このタレント以外にも、バラエティ番組で活躍する男性アイドルに、スタッフやマネージャーへのハラスメント疑惑が囁かれています。彼らは「次は自分なのではないか」と戦々恐々としているでしょうね。

――話は尽きないが、今回はここまで。下半期も、様々な芸能ニュースが世間を騒がすことだろう。

婚約が報道された橋本。昨年秋には、山口県で映画撮影する橋本のもとへ中川が駆け付けていたという
これまでノースキャンダルを貫いた永瀬だけに、トップ女優である浜辺との熱愛報道の衝撃は大きかった

『FRIDAY』2025年8月22日・29日合併号より

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.