明秀日立、応援団が試合開始間に合わず 悪天候や渋滞で 夏の甲子園

Date: Category:速報 Views:2 Comment:0

ブラスバンドの席が空いた明秀日立のアルプススタンド=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月9日午前11時11分、円谷美晶撮影 拡大
ブラスバンドの席が空いた明秀日立のアルプススタンド=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月9日午前11時11分、円谷美晶撮影

 全国高校野球選手権大会は第5日の9日、第2試合に登場した明秀日立(茨城)の一塁側のアルプススタンドでは、吹奏楽部など応援団約260人が試合開始時刻に間に合わないアクシデントがあった。

 大会本部によると、応援団の一部を乗せたバスが天候不良のために前夜の出発が遅れ、高速道路の事故渋滞、お盆の渋滞にも巻き込まれた。

 吹奏楽部の席が空く中、約20人の野球部員がメガホンを片手に、声を張り上げた。

応援団を乗せたバスが遅れ、声を張り上げて応援する明秀日立の野球部員ら=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月9日、円谷美晶撮影 拡大
応援団を乗せたバスが遅れ、声を張り上げて応援する明秀日立の野球部員ら=兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2025年8月9日、円谷美晶撮影

 応援団長の松本翔生さん(3年)は「しんどいですが、僕たちは茨城大会から『観客動員型の応援』という観客を巻き込んだ応援をテーマにしています。まさに今、その力が求められています」と、腕を振ってスタンドの観客にも応援を求めていた。

 遅れていた応援団が六回にアルプスに到着すると、一塁側スタンドから拍手が起きた。【円谷美晶】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.