「あんぱん」“うみねむ子役”がキーパーソンに?人物相関図に新加入“表紙の女性=のぶ似”本人に伝える

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0

 女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は28日から第18週「ふたりしてあるく 今がしあわせ」に入る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。

 最新版の「人物相関図」(第18週以降)。戦災孤児のアキラ(番家玖太=ばんか・きゅうた)が“新加入”した。

 役柄説明には「若松のぶ(今田美桜)と柳井嵩(北村匠海)がガード下で出会った戦災孤児。八木信之介(妻夫木聡)を慕い、のぶからも漢字を教わったりしている」とある。

 第83話(7月23日)の漢字練習から名字は「幸田」とみられ、第82話(7月22日)で「月刊くじら」8月号表紙の女性を「これ、おめめが大きいところが母ちゃんに似てるんだぁ。でも、お姉ちゃんにも似てるよ」。のぶが嵩の想いに気づくのに一役買った。今後、さらにキーパーソンとなるのか。

 番家は、反響を呼んだ昨年10月期のTBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」に出演。朝子(杉咲花、幼少期=小野井奈々)の弟・竹男役を演じた8歳。「キッコーマン うちのご飯」のCMで俳優の松山ケンイチと共演。兄・番家一路(15)番家天嵩(てんた、12)も子役として活動している。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.