「スウェーデンにも欲しい」 日本のコンビニに魅了されたスウェーデン人 「あれ、最高だよね」と絶賛した、レジ横でおなじみのものとは

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


 日本を訪れる多くの外国人観光客が“新たな名所”として注目している、日本のコンビニエンスストア。欲しいものが簡単に手に入る利便性や、母国にはないサービスの良さで、滞在中に虜になった人も少なくありません。初めて日本を訪れているスウェーデン人男性は、コンビニで売られているものを「あれ、最高だよね!」と絶賛しました。いったい、どんなものだったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

「僕たちのコンビニには、ガムとかコーヒーくらいしか売っていない」

 アイスショーの日本公演に出演するため、3か月という長期にわたって日本に滞在中だという、スウェーデン人のヨハンさん。今回が初めての訪日で、公演で日本の各都市を回ったあとは、アジアツアーに出かける予定だといいます。

 多忙な毎日ですが、少しずつ日本滞在を楽しんでいる様子です。なかでも気に入った場所は、コンビニだそう。その品ぞろえや価格に、驚くばかりだったといいます。

「コンビニで、買ってすぐ食べられるものが、こんなに安く売っていることにびっくりしたよ。僕たちのコンビニには、ガムとかコーヒーくらいしか売っていないから。その代わり、ちょっとしたスーパーマーケットが街の至るところにあって、生鮮食品がすぐ手に入るんだよね。自炊する人が多いから」

 母国のコンビニと比べて、衝撃を受けたようです。さらに、日本のコンビニで見つけた食べ物を絶賛しました。

「コンビニのチキンは、スウェーデンでも欲しい! あれ、最高だよね。すぐ食べられるし、持って帰って温めてもいいしね」

 日本のコンビニといえば、レジの横などで売られているさまざまなホットスナックが人気です。そのなかで、ヨハンさんはチキンの虜になったよう。購入後すぐに食べやすい包装で、手軽に味わえることも魅力のひとつです。

 日本のコンビニグルメを堪能しているヨハンさん。全国をめぐる3か月の旅でも、各地にあるコンビニを満喫してほしいですね。

Hint-Pot編集部

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.