4人の女性が入れ替わって大騒ぎ「シャッフル・フライデー」

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


【映画コラム・CINEMA INFINITY】 シャッフル・フライデー(9月5日公開)

 祖母、母、娘の女性3世代が繰り広げるSF要素ありのハートフルコメディー。シングルマザーのアンナ(リンジー・ローハン)は母親でセラピストのテス(ジェイミー・リー・カーティス)に協力してもらいながら、ひとり娘のハーパー(ジュリア・バターズ)を育てていた。ある日、娘の学校で出会ったこれまたシングルファーザーのエリックと恋に落ちてしまう。

 しかし、そのエリックのひとり娘リリーが、ハーパーと同級生で犬猿の仲だったことで、親の恋愛にもいろいろ支障をきたすようになる。敵対する両家の子供同士が愛し合う「ロミオとジュリエット」の逆バージョンって様相ですね。そんな中、あるパーティーで地震のような揺れが起こり、それを期に、母アンナと娘のハーパー、祖母のテスとリリー、それぞれの中身が入れ替わってしまって大騒動!という流れ。

 古今東西、人の中身が入れ替わるってシチュエーションは昔からありますね。そんな状況を作る必要性があるのかって思える作品もあるけれど、本作はあります。嘘偽りのない相手の本音を聞き出すために、この入れ替わりが大正解。かくして感動のラストへ…。世代間格差も何のその、女性4人の個性のキツさが笑えます。母親のアンナが音楽関係の仕事をしているので、流れる音楽やライブシーンも聞きどころ見どころ。ニーシャ・ガナトラ監督作品。

 TOHOシネマズ梅田などで9月5日公開(樋口 徹)

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.