「シールでいいだろ」あいみょん タトゥー確定への拒否反応おさまらず…“本人言及”が予想される「場所」

Date: Category:エンターテインメント Views:3 Comment:0


すべての始まりは、女性ファッション誌『GINZA』9月号(8月8日発売)の表紙をシンガーソングライター・あいみょん(30)が飾ったこと――。

「そのビジュアルのインパクトがあり過ぎたんです。まず、ヘアスタイルやメイクが“いつものあいみょん”ではなく、“別人級”のイメチェンをしていました。これだけでも相当な衝撃ではあったんですが、それよりも物議を醸してしまったのがチラ見えした“タトゥー”です。

彼女の左腕に、人の形をしたような絵柄のタトゥーが入っていて、この件についてネットニュースが取り上げると、そのコメント欄には《タトゥーだけはどうしても受け入れられない》《入れるべきではなかった》などといった声が噴出。日本ではまだタトゥーへの風当たりが強かったようです」(スポーツ紙記者)

本誌でもあいみょんのタトゥー騒動を11日に報じたところ、Yahoo!ニュースのコメントが4400件以上つくほどの大きな反響となった。

いっぽう、X上ではあいみょんのファンと思われるユーザーが“なぜ今、騒がれるの?”といった疑問を抱くコメントも目立ってはいた。

《あいみょんのタトゥー結構前から入ってなかった??なんで今さら騒ぎになってるの??》 《あいみょん、前からふつーにタトゥー入れてるよね?いまさら騒ぐ必要あるんか》 《あいみょんがタトゥー入れとるのなんかずっと前からやのに最近知って「ショックです」「もう嫌いです」とか言よるのみて大横転、聞かんかったらええがな》(すべて原文ママ)

だが、この一件はさらに広がっていく。

「他の複数のメディアがあいみょんのタトゥーの件をこぞって取り上げたため、騒動がおさまることはありませんでした。今回の件で“NHKに出られなくなるのでは”などと報じるメディアもありましたが、それほどあいみょんのタトゥーには拒否反応が強かったようです」(前出・スポーツ紙記者)

直近でこの話題を取り上げたネットニュースのコメント欄でも以下のような言葉がいまだに並んでいる。

《入れたきゃ入れればいいと思うけど、たかがワンポイント、誰かに見せるつもりもないなら見えにくいところに入れればいいのにとしか思えない。 そしてたかがファッションだというならシールでいいだろとしか。》 《ヒット曲が出た時点で刺青が入ってるなんて思ってなかった人が後から刺青入りだと知れば、今回のような反応が起きるのは止めようがありませんから。》 《タトゥーを入れるのは個人の自由だけど 当然ファンや他人がそれを賛同するのも批判するのも自由。 もちろん過剰な誹謗中傷はいけないけど…》(すべて原文ママ)

次なるフェーズとしては、ここまで大きな話題になってしまったタトゥー騒動に、あいみょん本人が言及するかどうか――。芸能記者はこう話す。

「アーティストはテレビのトーク番組などに出演する機会が少ないので、素で話すことはほとんどありません。ライブで自身の話に触れることもありますが、あいみょんさんの今月のスケジュールを見ると音楽フェスへの参加が多く、そこで個人的なことを話すとは考えにくいです」

では、このままスルーするのか?

「いや、本音を話しやすいラジオ番組で今回の騒動について触れる可能性はあるかもしれません。あいみょんさんはニッポン放送の『オールナイトニッポンGOLD』という2時間たっぷり喋るラジオ番組の“月イチ”パーソナリティを務めていますからね」(前出・芸能記者)

『あいみょんのオールナイトニッポンGOLD』、次回の放送は9月5日(金)だ――。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.