お笑いカルテットぼる塾の田辺智加(41)が16日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜午後11時30分)に出演。きりやはるか(30)あんり(30)とともに出演し、NSC(吉本総合芸能学院)時代に年下の同期から言われたことを明かした。
あんりはぼる塾結成で、ひと回り下の幼なじみのあんりと、きりやはるかの中に違和感なく入れたのは、29歳の時にギャルになり、ひと回り下の子たちと遊んでいた経験が生かされたと明かした。
そして29歳でNSCに入ったという田辺は「その時代、『ババア、ババア』言われて…腹立った」と打ち明けた。
同期としてゆりやんレトリィバァ、ガンバレルーヤ、おばたのお兄さん、ひょっこりはん、レインボーらの名前を上げると、MCの加藤浩次(56)が「誰が一番『ババア』って言ったんだよ?その中で」と聞いた。 すると「いや、もう辞めてった人が言うんでしょ、そういうのは。今、出てきてる人は『ババア』って言わなかった」と明かした。あんりが「だから売れた?」と聞くと、「そう、売れた!」と、答えた。そして加藤が「ババアの呪いだな」と言い、一同大笑いをした。
Comments