阪哲朗 左手の協奏曲「納得ずくで」挑む KCO定期演奏会 東京、大阪で指揮

Date: Category:カルチャー Views:1 Comment:0

 珍しいピアノ協奏曲が演奏会のプログラムに並ぶ。それは近年、再評価が進む作曲家による「左手のためのピアノ協奏曲」。9月にこの曲を指揮する阪(ばん)哲朗は「内緒で右手をちょっと使いたくなるような難曲」だと話す。

 京都市出身の阪は京都市立芸術大で作曲を学んだ後、ウィーン国立音大指揮科に留学した。1995年、若手指揮者の登竜門とされるブザンソン国際指揮者コンクール(フランス)で優勝。欧州の歌劇場で音楽監督などを歴任し、現在は山形交響楽団常任指揮者や、びわ湖ホール芸術監督を務める。

 「難曲」と語る協奏曲は、紀尾井ホール室内管弦楽団(KCO)の演奏会で披露する。KCOは日本製鉄紀尾井ホール(東京都千代田区)を本拠地とする室内オーケストラ。阪は2013年の定期演奏会で初共演し、以来、たびたびKCOを指揮してきた。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.