<1分で解説>「駆除」「駆除以外」 クマ被害対応、多数派意見は?

Date: Category:政治 Views:1158 Comment:0

2022年4月の早朝、ウトロ漁港近くに姿を見せたヒグマ=北海道斜里町で、貝塚太一撮影 拡大
2022年4月の早朝、ウトロ漁港近くに姿を見せたヒグマ=北海道斜里町で、貝塚太一撮影

 毎日新聞は23日と24日に行った全国世論調査で、クマによる人への被害が各地で多発していることについて尋ねました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「クマ被害に関する世論調査結果」を解説します。

Q クマ被害が多発していると聞いたけど、どんなことが起きているの?

A 全国的に市街地などでクマの出没が相次いでいます。人が襲われる被害も多発していて、北海道福島町では7月に新聞販売店従業員がヒグマに襲われて死亡する事故が起きました。

Q 世論調査の結果はどうだったの?

A 「駆除を中心に対応すべきだ」と答えた人が63%で、「駆除以外の方法を考えるべきだ」という人は20%、「わからない」は16%でした。

Q どんな方法で調査したの?

A スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で行いました。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使い、全国の18歳以上約7400万人から無作為に調査対象者を抽出し、2046人から有効回答を得ました。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.