米国防総省→「戦争省」に? トランプ氏意向「攻撃的でもありたい」

Date: Category:速報 Views:2031 Comment:0

米ホワイトハウスの大統領執務室で、ヘグセス国防長官(右奥)らが見守る中で話すトランプ大統領=2025年8月25日、ロイター 拡大
米ホワイトハウスの大統領執務室で、ヘグセス国防長官(右奥)らが見守る中で話すトランプ大統領=2025年8月25日、ロイター

 トランプ米大統領は25日、国防総省の名称を第二次世界大戦前の「戦争省」に戻したいとの考えを示した。二つの世界大戦に勝った時の名称であることや、「防衛的でありたいが、攻撃的でもありたい」などと理由を説明した。トランプ氏は「数週間で変更が行われるかもしれない」と述べたが、連邦議会の承認が必要になるとみられる。

 トランプ氏は韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領とホワイトハウスで会談した際、記者団に「我々は第一次世界大戦、第二次世界大戦に勝利し、当時は戦争省と呼ばれていた。私にとって、まさにそれが実態だ」と話した。「皆がその名前を気に入っている。戦争省だった頃は、信じられないほどの勝利の歴史があった」と語り、名称変更の意向を示した。

 戦争省は1789年に設立され、1947年まで存在した。組織の大規模な再編を経て49年に現在の形となり、改称された。変更は47年に議会上下両院で可決された国家安全保障法を踏まえて行われたものだ。

 トランプ氏は会談後、別のイベントの際に記者団に議会承認について聞かれ、「いらないと思うが、必要なら議会は承認するだろう」との見通しを示した。【ワシントン西田進一郎】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.