8月26日、「文春オンライン」で別居状態にあると報じられた歌手・長渕剛(68)と女優・志穂美悦子(69)。今年で結婚38年を迎える芸能界きっての大物夫婦に、異変があったようで——。
記事によれば昨年4月、志穂美が長渕の個人事務所「オフィスレン」をはじめとする長渕に関連する3社の取締役を辞任したという。さらに’23年末には、長渕が自宅を出ていたとのこと。夫婦が別居状態にあることについて、「週刊文春」の直撃取材を受けた志穂美は「行ったり来たり」と語っていた。
「翌日27日には『女性セブンプラス』でも同様の内容とともに、長渕さんの身の回りを世話する20代半ばの女性社員の存在も伝えられました。長渕さんは彼女に全幅の信頼を寄せているそうですが、彼の事務所は『女性セブン』の取材に不倫関係を否定し、志穂美さんとの離婚も『ありません』と答えています。志穂美さんも離婚する考えはないそうです」(週刊誌記者)
夫婦の別居報道に、ネットでは《志穂美悦子さん。無理しないで、ゆっくりと頑張ってください》《よく我慢してきた》《もう自由になってもいいのでは》と志穂美に同情する声も少なくない。
長渕との結婚をきっかけに、芸能界の第一線から退いていた志穂美。夫婦の間には3人の子供も誕生し、妻として母として、そして夫の事務所の取締役として長年裏方に徹してきた。
いっぽう子育てがひと段落してからは、東日本大震災をきっかけにフラワーアクティビストとして震災支援活動に取り組んでおり、メディアでの露出も増加。昨年6月にはシャンソン歌手・鬼無里まり(きなさ まり)名義でデビューを果たし、コンサート活動も精力的に行っている。
「デビュー当時の悦子さんは、千葉真一さん(享年82)率いるジャパンアクションクラブ初の女優として体を張ったアクションを披露し、一躍スターの仲間入り。’80年代に入ってからはアクション以外の作品にも挑戦し、高い演技力が評価されていました。そんななか、’86年放送のドラマ『親子ゲーム』(TBS系)で恋人役を演じたことがきっかけで交際に発展し、2人の共演映画『男はつらいよ 幸福の青い鳥』が公開された翌年に人気絶頂のなか結婚したのです」(芸能関係者)
そんな志穂美が女優というキャリアを捨て、家庭に入ったのは長渕の意向でもあった。
「もともと悦子さんに芸能界を引退するつもりはなかったそうですが、結婚する際に、長渕さんから『1つの家庭に2つの光はいらない』と言われたそうです。志穂美さんは仕事に未練があったそうですが、出産をきっかけに吹っ切ることができたといいます。
ただ、結婚当時の長渕さんは子煩悩な父親だったそうで、3人の子供の出産にはすべて立ち会うなど家族を大切にしてきたそうです。ですが、そのいっぽうで亭主関白なところもあり、家では悦子さんに料理について細かく指摘することもあったといいます。悦子さんもその場で言い返すタイプなので、激しい夫婦喧嘩をすることも多々あったそうです」(志穂美の知人)
そんな志穂美は最近のインタビューでも、長渕について次のように振り返っていた。
《心がズタズタにされたことは、一度や二度じゃない(笑)》(’25年1月2日配信「ゆうゆうtime」)
結婚生活は我慢の連続だったようだが、夫に振り回されることは想定内のことだったという。
「悦子さんは入籍前の記者会見で『クセのある男なので』と語っていただけに、“覚悟”もあったのでしょう。彼女自身も“普通の男性だと物足りない”と感じるそうで、芸術家肌の長渕さんに刺激を受けることも多かったといいます。
’95年には長渕さんが大麻所持で捕まるといった事件もありましたが、悦子さんが見放すことはありませんでした。長渕さんのコンサートにも帯同し、スタッフを労うなど“縁の下の力持ち”として支えてきました。また、長渕さんに女優との密会がたびたび報じられても、悦子さんはマスコミの取材に夫を擁護するコメントを出すなど、気丈に振る舞ってきたのです」(前出・芸能関係者)
世間からすれば、“離婚してもおかしくない”と見る向きもあったが――。志穂美は離婚を選択しない理由について、インタビューでこう語っていた。
《何より自分が選んで結婚した人だから、自分の判断が間違ってたとは思いたくない。ダメにしたらもっと悔しいから。一生かけて、死ぬときに夫婦でいてよかった、と思えたらそれでいいと思っています(笑)》(’24年1月6日配信「美ST」)
前出の芸能関係者は言う。
「悦子さんはフラワーアクティビストとして高い知名度を得ましたが、あくまでも“自分の仕事は家を守ること”だと考えていたそうです。いっぽう仕事には妥協を許さないことでも知られており、昨年始めた歌手活動については『長渕の力を一切借りないで、どこまでやれるか』との思いをインタビューで語っていました。そんな妻に対して、長渕さんも“たくさん苦労をかけたから、これからの人生は好きなことをやってほしい”との思いで背中を押してくれているといいます。
連れ添う時間が長ければ長いほど、夫婦のライフスタイルも変化するもの。例えば、上沼恵美子さん(70)も結婚41年目で夫と別居したことで、互いの生活が充実し、以前よりも夫婦関係が良好になったといいます。悦子さんが長渕さんの事務所や会社の取締役を辞任した真意はわかりかねますが、“ほどよい距離感”を模索した結果なのかもしれません」
「家庭に2つの光はいらない」と言われ専業主婦に…別居報道の志穂美悦子 夫・長渕剛に我慢の連続も“絶対に離婚しないワケ”
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments