博多大吉、〝生意気発言連発〟少女に「僕なら耐えられない」鈴木奈穂子アナ「強烈な…」 華丸は「ラッパ飲みの蘭子が良かった」

Date: Category:エンターテインメント Views:1 Comment:0


NHKの情報番組「あさイチ」(月〜金曜前8・15)のMC陣が28日、連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・0)の感想を語る「朝ドラ受け」を行った。

※以下、ネタバレを含みます

この日は「あんぱん」第109回が放送された。ある日、嵩(北村匠海)にファンレターをくれた小学生の中里佳保が、祖父の砂男と柳井家にやってくる。

笑顔で迎えるのぶ(今田美桜)と嵩だったが、ニコリともせずに辛辣(しんらつ)な言葉を投げる佳保に、2人はタジタジに。

のぶが「さあ、入って。そんなに硬くならないで」と声をかけると「家があんまりボロだから。固まってただけ」。のぶがお茶を入れようとすると、「えっ、サイダーないの?」と反応し、嵩は「とんでもない人たち招いちゃったかもしれない」とのぶにささやく。

佳保が映画の話などで蘭子(河合優実)と意気投合する中、砂男はのぶと嵩に佳保のつらい出来事を話し、嵩の詩集に救われたと感謝を伝える−といったシーンが描かれた。

お笑いコンビ、博多華丸・大吉の博多大吉(54)は佳保について「皆さん気付いてたと思いますけど、おそらく脚本書かれてる中園(ミホ)さんの実際のエピソードを脚色してという」と説明。「先生もちょっと盛ってというか、生意気に書いたのかな、お子さんのセリフのはしばしを」と推測した。

鈴木奈穂子アナウンサー(43)が「なかなかの強烈な…」と笑うと、大吉は「僕なら耐えられないなと思って。自分でやって来た子供があんなん言われたら。家ぼろいですね、とか言われたら。サイダーは僕は買わないなと思いながら(見ていた)」と話して笑わせた。

博多華丸(55)は「今日の蘭子について」と切り出し、蘭子が佳保と瓶のサイダーを飲みながら語り合うシーンに言及。「ラッパ飲みの蘭子が良かった。セリフを吐かなきゃいけないのにね、ちょっと口つけるだけでいいのに、しっかりゴクって飲んでから、飲み込んでセリフを言うあたりがね、今日の蘭子はすばらしかったですね」と絶賛。大吉が「明日以降も期待しています」と言うと、華丸は「明日の蘭子にご期待ください」と呼びかけた。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.