お笑いタレントの友近(52)が26日放送の日本テレビ系「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(水曜夜8・00)に出演。実家でパンと思っていたものが違ったと明かした。
友近は朝食の時に「パンを買ってくるんじゃなくて、母親が“パンを焼くわ”ってパンを焼いていたんですね。」と振り返った。
だが「私が高校、大学くらいになって、彼氏ができて、彼氏に“ちょっとパン、私焼くわ”って。母親の味を伝授してもらっていたんで」と、いつも家で食べているパンを焼いて持って行ったという。
すると「彼がそのパンを見て“えっ?”こう言った訳なんですよ。“これはどういうジャンルのもの?”っていう風に言ってきた」と友近。さらに「それだけじゃなく、私をすごく貧困層の人を見る目で見てきたんですよ」と明かした。
スタジオには、友近家のパンが用意されており、見た目はまさしくクレープの皮。それを見た共演者からは「クレープ!」「パンちゃうやん!」の声が上がった。「友近家では、これがパンなんやって植え付けられていて」と言い、材料は「小麦粉と卵とバターと牛乳がちょっと」と明かした。
お笑いコンビ「千鳥」の大悟も「食ってたよ。わしも」と言い「こっぱりって言ってた。パンはパンで、飯は飯で、今日はこっぱりや」と語った。
友近 実家で母が焼いていたパンはパンではなかった!彼氏に焼くと「これはどういうジャンルのもの?って」
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments