All About ニュース編集部は7月17〜21日に、全国の20〜60代の男女300人を対象に「平成に放送した『イケメン』をテーマにしたドラマ」に関するアンケート調査を実施しました。
平成には数多くの名作ドラマが放送されましたが、今回はイケメンをテーマにした作品に限定してランキングを作成。この記事では「平成に放送した『イケメン』をテーマにしたドラマの、推しの登場人物(好きな登場人物)」のランキングを紹介します。
■2位:道明寺司(演・松本潤)『花より男子』/59票
2位は、『花より男子』(TBS系)に登場した「道明寺司」。嵐の松本潤さんが演じた役となり、高い支持を獲得しました。同作は、神尾葉子さんによる大ヒットした同名コミック(集英社)が原作。学園を牛耳る御曹司4人組「F4」が登場し、道明寺はそのグループのリーダーとして活躍します。
俺様タイプのドSキャラで、松本さんが原作のイメージ通りに道明寺を熱演。井上真央さんが演じた主人公・牧野つくしとの相性も抜群で、いまでも支持される人気キャラクターです。
回答者からは、「好きな人の前でツンデレする具合がかっこいいから」(20代女性/大阪府)、「道明寺司と言う一人の御曹司の役柄に入り込んで、演じていた松潤の姿はかっこよかった」(50代女性/茨城県)、「イケメンなのに、少し抜けたところのあるキャラだったのが余計に魅力的に見えました」(50代男性/神奈川県)などの意見が寄せられました。
■1位:花沢類(演・小栗旬)『花より男子』/62票
1位に輝いたのは、2位と同じく『花より男子』(TBS系)に登場した「花沢類」でした。類は、道明寺と同じF4のメンバーで、ドラマでは小栗旬さんが担当。クールでマイペースな性格をしたキャラクターで、道明寺とは対照的な存在として大人気となりました。
感性が豊富で芸術センスがあるなど、正統派なイケメンキャラとしてドラマの中で大活躍。小栗さんが高い演技力で類を演じたことで、ドラマの大ヒットを支えました。
回答者からは、「クールだけどやさしいところもあって好きだった」(30代女性/石川県)、「単純に顔が好みでした。主役と言うより2番目というか当て馬というかちょっと切ない役のイケメンにひかれる」(50代女性/埼玉県)、「静かでやさしく、ヒロインを陰ながら支える姿が印象的だった」(20代女性/長崎県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
平成放送のイケメンドラマで「推し登場人物」ランキング! 花男の「道明寺司」を抑えた1位は?
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments