文房四宝の名品60点 東京・永青文庫で

文房四宝の名品60点 東京・永青文庫で

 「書斎を彩る名品たち 文房四宝の美」が31日まで、東京・目白台の永青文庫で開かれている。  永青文庫の設立者・細川護立の文房四宝コレクションを昨年より再調査し、えりすぐりの約60点が20年ぶりに公開されている。  主な出陳物(すべて永青文庫蔵)。  【筆】「馬上人物堆朱軸筆」▽「百寿文軸筆」=写真[1](象牙、黒檀<こくたん>、斑...
第20回書圏展・企画展群人α 「自分らしさ」求め40年

第20回書圏展・企画展群人α 「自分らしさ」求め40年

 「創立40周年記念 第20回書圏展・企画展群人α」(17日まで、札幌市民ギャラリー)は、「自分らしさの追求」を掲げたグループの40年間の着実な歩みが、くっきりと刻まれていて興味は尽きない。  創設者である辻井京雲さんが「『圏』という字には二つの意味がある。ひとつは区域、範囲。もうひとつは輪……書をとりまく文化『圏』とでもいうような...
/153 辻村深月 画 佐伯佳美

/153 辻村深月 画 佐伯佳美

 臼井が続ける。 「で、せっかくだから、この費用もあの費用もカミノ持ちにしちゃいましょうって、引っ越し先で修繕必要なとこあったんだけど、それも交渉してカミノに条件のませてくれたし。あ、だから、あなたももしそういうの出てきそうなら、山本さんに言いなよ。取れるところからは取らないと」 「そういうもんなんだ」 「うん。まあ、そういうとこま...