『めざましテレビ』の好きな「歴代お天気キャスター」ランキング! 2位「阿部華也子」、堂々の1位は?

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0


30年以上にわたり、お茶の間に愛されている情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)。番組内のお天気コーナーは新人キャスターの登竜門としても注目されてきました。

All About ニュース編集部は7月8日、全国の10〜70代の男女300人を対象に「お天気キャスター・気象予報士」に関するアンケート調査を実施。今回はその調査結果の中から、「好きな歴代の『めざましテレビ』のお天気キャスター」ランキングを紹介します。

■2位:阿部華也子/49票

2位にランクインしたのは、阿部華也子さんです。

1996年生まれの阿部さんは、早稲田大学2年時の2016年に『めざましテレビ』の7代目お天気キャスターに就任しました。「かやちゃん」の愛称で親しまれ、約6年にわたりお天気コーナーを担当。女性ファッション雑誌『CanCam』(小学館)が選んだ毎日のコーディネートを紹介する「きょう何着て行く?」のコーナーのほか、にこやかな笑顔と親しみやすさでも視聴者に元気を届けてくれました。

回答者からは、「ふわふわとした雰囲気が心が癒されて好きだったから」(20代女性/静岡県)、「魅力的な話し方でその日の天気を教えてくれていて個人的にとてもその人の世界に引き込まれていました」(10代男性/神奈川県)、「いつもにこやかにお天気を知らせてくれ、朝からいい気分で出掛けることができたから」(40代女性/千葉県)、「笑顔と親しみやすさが魅力で、7年間もの長期にわたって朝の顔として活躍し、元気を届けてくれたからです」(50代女性/愛知県)といった声が寄せられました。■1位:皆藤愛子/165票

1位に選ばれたのは、皆藤愛子さんでした。

1984年生まれの皆藤さんは、2005年4月に『めざましテレビ』4代目お天気キャスターに就任。清楚(せいそ)で柔らかな雰囲気と丁寧な言葉遣いで人気を博し、2009年3月までお天気キャスターを務めました。その後は、同番組内の情報キャスターや『めざましテレビ アクア』(フジテレビ系)のメインキャスターとしても番組を支え続けました。

回答者からは、「朝家を出るときにさあ頑張ろうという気持ちになれたから」(30代男性/北海道)、「かわいらしくてほのぼのした感じが好きだからです」(60代女性/愛知県)、「未だにめざましテレビのお天気キャスターのイメージが強いと思います。清楚な雰囲気が好みです」(30代男性/兵庫県)、「落ち着いた声と丁寧な話し方で、朝の番組にぴったりの癒やし系キャスターでした。好感度も高く、当時は天気予報だけでなく彼女目当てで観ていた日もあるほどです」(20代男性/静岡県)などの理由が挙がりました。※回答コメントは原文ママです。

この記事の筆者:友野 カイ プロフィール
フリーライターおよび編集補佐。スポーツの現場を取材する傍ら、テレビ好きが高じて複数のエンタメメディアでも執筆。中でもお笑い・バラエティー番組を網羅的に視聴し、エンタメ関連の情報収集源も大半がテレビから。宣伝会議「編集・ライター養成講座 総合コース」修了。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.