声優・俳優の津田健次郎(54)が25日、NHK「あさイチ」(月〜金曜前8・15)にゲストとして生出演。NHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)での裏話を披露した。
番組では、同ドラマで共演する俳優の倉悠貴がVTR出演。津田の気さくな人柄を表すエピソードとして、倉は「(アニメの)呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)の有名なセリフがあるんですけど、セットに入る直前にやってくれたりとか。あと(遊戯王の)"海馬聞きたいです"みたいなことを言ったら、軽くやってくれたりとか」と、津田が声優を務めるアニメキャラクターを実演してくれることを告白。「え!やってくれるんだって。現場はみんなもう大歓声というか、超盛り上がってました」と明かした。
これを受けて津田は「違うんですよ」と"釈明"。「あんぱんでセットが組まれていて、セットの裏って普通にベニヤとか角材なんですけど、そこにスタッフさんの愛をめちゃくちゃ感じた」といい、「僕の今までのアニメーションの代表的なキャラが、気づいたら貼ってある。落書きで書いてあるんです、セリフが」と打ち明けた。
すると博多華丸は「愛なのかな?発注でしょ、それ」とツッコミ。博多大吉も「リクエストカードに近い」と驚いたが、津田は「それで僕が気づいてパッと見たら、スタッフさんがニヤニヤしてて。じゃあ…みたいな。ホントにありがたかったです」と回想。「だから、今から撮影だけど"ここからは時間外労働です"みたいなことを言って」と決めセリフで応じたことを明かすと、「監督さんは苦笑いですね」と大吉。華丸は「知らない人が聞いたら、"なんちゅうことを言うんだ"って」と笑わせていた。
津田健次郎 朝ドラの“裏側”告白 撮影直前に「ここからは時間外労働です」決めセリフぶっ込むワケ
I want to comment
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments