「いつも皆さん、お疲れ様です!」
自分が「疲れているなー」と感じたエピソードを描いたマンガ「ママはとってもおつかれです!!」が、Instagramで投稿されてから3700以上のいいねを集めて話題となりました。
毎日忙しく、いつも頭をフル回転させているワーキングマザー。お風呂場で髪を洗いながら、さまざまな考えごとをしていたところ……。読者からは、「めっちゃ分かります!」「この投稿で元気がでました」など、たくさんの声があがりました。
このマンガを描いたのは、Instagramでエッセイマンガを発表しているyasucoさんです。yasucoさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを制作するうえで行っている工夫や努力はありますか?
「分かる分かる!」「私も!」「うちも!」と思ってもらえる内容にすることです。
ーー作中のようなことがあったとき、ガッカリしますか? 「まあいいや!」と受け流すことが多いですか?
ガッカリします(笑)。ですが、ガッカリは長く続きません。ハッと気付くときには「ああ、また宇宙へ行ってた! ガーン」と思いますが、その2秒後にはまた宇宙に旅立とうとしているからです。むしろ「ん? 今日宇宙行ったの何回目?」という負のループに陥ります。
ーーコメントには同じように疲れているママたちからの声が寄せられていますが、皆さんにどのようなメッセージを伝えたいですか?
コメントすべてに共感です! もう「今日もお疲れさまです! みんな頑張ってる! 花丸!」のひと言に尽きます!
ーーできるだけ、疲れをためずに生活していきたいですよね。疲れないようにするための工夫や、「これがあればラクになるのに!」というモノやコトはありますか?
とにかく睡眠! 寝ることが1番疲れを回復させてくれると思っています。……が、現実はやらなくてはいけないことばかりで睡眠を十分にとれていません。「1時間の睡眠で5時間分しっかり回復できる健康的なサプリメント」があればいいのに……と思っています。
ーー今後、増やしていきたいマンガのシリーズやテーマなどはありますか?
子育て中なので、子供の奇想天外な行動や言動などを切り取ったマンガは続けていきたいと思っています。お疲れエピソードなんかも、自分のお疲れ発散の意味も込めて描いていきたいと思っています。皆さんと、日々の疲れを分かち合いたい(笑)。
Comments