通販で2600万円分虚偽注文容疑 家電など7027点 会社員逮捕

Date: Category:速報 Views:1557 Comment:0

群馬県警本部=前橋市で2023年7月6日午後0時39分、西本龍太朗撮影 拡大
群馬県警本部=前橋市で2023年7月6日午後0時39分、西本龍太朗撮影

 インターネット通販で約2600万円分の商品を購入する虚偽の注文をしたとして、群馬県警サイバーセンターと伊勢崎署は19日、太田市宝町の会社員、加藤徹也容疑者(30)を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。加藤容疑者は「騒ぎになるのを見るのが面白く、ストレス発散でやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2024年11月25~29日、東京都新宿区の大手家電量販会社が管理するインターネット通販サイトで、2件分の会員情報を使って14回にわたり、冷蔵庫やテレビ、家庭用ゲーム機など7027点(販売価格計約2600万円)をコンビニ決済などで購入するという虚偽の注文をしたとしている。

 同センターによると、24年12月、加藤容疑者の勤務する伊勢崎市内の会社から、「社員のメールアドレスを不正に利用され、インターネットサイトで商品を注文されてしまった」と相談があった。通信記録などを捜査したところ、加藤容疑者が浮上したという。

 商品は全て発送されておらず、経済的な被害は確認されていない。注文を受けた会社側で、会員情報の生年月日が1800年代になっていたり、1ケース30本入りの飲料水999箱を複数回注文されていたりしたことから、いたずらだと判断したという。

 県警は余罪も調べている。【加藤栄】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.