相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類

Date: Category:速報 Views:2065 Comment:0

直径600ミリのマンホールふた(一例)=相模原市提供 拡大
直径600ミリのマンホールふた(一例)=相模原市提供

 相模原市は、規格が変更されて使われなくなった下水道マンホールのふたを初めて限定販売する。直径600ミリ(6種)が1枚3300円、同300ミリ(2種)が1枚2200円で、販売数は各10枚。

 市によると、マンホールの愛好家・収集家は全国におり、他の自治体でも販売実績があるという。市民に下水道を身近に感じてもらう目的もある。

 購入の申し込みは、市のホームページ(HP)にある用紙に必要事項を記載し、9月1~30日(必着)に市下水道保全課へ郵送するか持参する。購入は各サイズ1枚までで、購入者は抽選で決定する。詳細は市のHPで。【佐藤浩】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.