毎日新聞は23、24の両日、全国世論調査を実施した。戦後80年の節目となった全国戦没者追悼式の式辞で、石破茂首相が「反省」という言葉を13年ぶりに使ったことについて尋ねると、「評価する」が42%で「評価しない」(29%)を上回った。「わからない」も28%だった。
「反省」という言葉は、2013年の安倍晋三首相(当時)の式辞以降、使われていなかったが、石破首相は「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばならない」と述べた。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2046人から有効回答を得た。【野原大輔】
Comments