横転した車の運転手を救助 高校生ら3人に感謝状 佐賀・伊万里

Date: Category:速報 Views:664 Comment:0

感謝状を受け取った(前列左から)松本さつきさん、前田涼惺さん、荒木仁志さん=佐賀県伊万里市で2025年8月27日午後2時1分、成松秋穂撮影 拡大
感謝状を受け取った(前列左から)松本さつきさん、前田涼惺さん、荒木仁志さん=佐賀県伊万里市で2025年8月27日午後2時1分、成松秋穂撮影

 軽乗用車が起こした横転事故の現場で人命救助に携わったとして、佐賀県警伊万里署は27日、佐賀県伊万里市の高校生2人らに感謝状を贈った。横転した車内に閉じ込められた運転手に声をかけたり、連携して迅速に通報したりしたという。現場に居合わせた人は「2人が冷静に動いてくれ、助かった」と感謝した。

 事故は7月23日午前10時半ごろ、伊万里市の駐車場から道路に出ようとした軽乗用車が誤って電柱に衝突し横転。運転していた40代男性が重傷を負った。

 現場のすぐ近くで美容室を営む美容師の松本さつきさん(41)は、事故の物音を聞き、現場に駆け付け110番。そこに、伊万里実業高森林環境科3年の前田涼惺さん(17)、荒木仁志さん(18)が自転車で通りかかり、松本さんと連携して前田さんが119番。荒木さんは横転した車の上に登り、ドアを開けて運転手に「大丈夫ですか」「どこが痛いですか」と声をかけ続けるなどした。

 伊万里署によると、警察や消防が到着するまでの約10分間、3人の連携があったことで、事故によるけがや熱中症の疑いで意識もうろうとしていた男性を無事に搬送できた。男性は快方に向かっているという。3人に感謝状を手渡した平川博幸署長は「皆さんの行動がなければ、命がなくなっていたかもしれない」と感謝を述べた。

 高校生2人は公務員を志し、この日は専門学校の夏期講習に向かう途中だったという。前田さんは「何かしないといけないと思った。助かって本当に良かった」と振り返り、荒木さんは「困っている人がいたら助けられる大人になりたい」と話した。【成松秋穂】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.