13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比463・66ドル高の4万4922・27ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が9月に追加利下げを決めるとの見方が強まり、幅広い銘柄で買い注文が優勢だった。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、31・24ポイント高の2万1713・14、幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は20・82ポイント高の6466・58と、共に終値として最高値を更新した。
ダウ平均の個別銘柄では、スポーツ用品のナイキ、医療保険のユナイテッドヘルス・グループの上昇が目立った。小売りのウォルマートは売られた。(共同)
Comments