詐欺被害1272億円 SNS犯罪に危機感 2025年版警察白書

Date: Category:速報 Views:4 Comment:0
中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 拡大
中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影

 警察庁は29日、交流サイト(SNS)を取り巻く犯罪を特集した2025年版の警察白書を公表した。著名人をかたって誘う投資詐欺と、恋愛感情を抱かせてだますロマンス詐欺の被害額は24年に計約1272億円で、対面せずに1件平均で約1200万円もだまし取られたことに強い危機感を示した。

 児童や生徒がSNSを通じて性的被害に遭う実態への警鐘も鳴らした。警察はスマートフォンの解析や仮想通貨(暗号資産)の流れの追跡を強化していると紹介した。

 架空の人物を名義人とした銀行口座を開設する新しい捜査手法「架空名義口座」の検討やサイバー人材の育成強化も記載。国外に拠点を置く詐欺グループへの対策として、東南アジアを中心とした海外の捜査当局との連携を深める必要性を明記した。【山崎征克】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.