NY株3日ぶり反落 利益確定、高値警戒で売り注文が優勢

Date: Category:経済 Views:4100 Comment:0

ニューヨーク証券取引所 拡大
ニューヨーク証券取引所

 14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比11・01ドル安の4万4911・26ドルで取引を終えた。13日までの2日間で上げ幅が900ドルを超えた反動で、当面の利益確定や高値を警戒した売り注文が優勢となった。

 米労働省が朝方発表した7月の卸売物価指数の伸びは、市場予想を大幅に上回り、インフレ加速に警戒感が広がった。ただ投資家の多くは依然として9月に追加利下げが行われるとみており、安値には買い戻しも入った。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数も3日ぶりに反落し、2・47ポイント安の2万1710・67だった。(共同)

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.