ポケモンとコラボ「ミジュマル公園」が三重に登場 無料で遊べるぜ!

Date: Category:速報 Views:3276 Comment:0

三重県鳥羽市にオープンした「ミジュマル公園」=同市鳥羽1で2025年7月14日、下村恵美撮影©Pokémon.©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 拡大
三重県鳥羽市にオープンした「ミジュマル公園」=同市鳥羽1で2025年7月14日、下村恵美撮影©Pokémon.©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターで「みえ応援ポケモン」の「ミジュマル」をデザインした遊具がそろった「ミジュマル公園」が三重県の鳥羽市と鈴鹿市で開園した。無料で利用できることもあり、人気を博している。

 鳥羽市は鳥羽湾や離島などが一望できる鳥羽マリンターミナル北側の佐田浜新港緑地に、鈴鹿市はダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)に整備された。滑り台とアスレチックが楽しめる高さ10メートルの複合遊具をシンボルに、各遊具に鳥羽市はジュゴンや真珠など、鈴鹿市はカートやタイヤなど各地域にちなんだデザインが施された。

 また、公園内ではミジュマルなどのキャラクターが描かれたマンホールのふた「ポケふた」も、新たなデザインが採用された。

 ほかに、鈴鹿市ではミジュマルのラッピングバスが運行し、鳥羽市はミジュマルをデザインした市営定期船の「1日フリー乗船券」も登場した。

 県は2021年にゲームなどを手がける株式会社「ポケモン」と包括連携協定を結び、ミジュマルのラッピング列車などのほか、県産品とのコラボ商品を手がけてきた。ミジュマル公園は子供たちにポケモンとの思い出を作ってほしいという同社からの提案により、遊具が寄贈され、県が公園の維持管理を行うことで実現した。【下村恵美】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.