マツコ、遠藤航との共演で見せたプレミアリーグ“ガチ知識”に舌巻く視聴者…バラエティ&サッカー“鬼門”の組み合わせを払拭

Date: Category:エンターテインメント Views:2 Comment:0

 

 7月29日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)の「プレミアリーグの世界」に、サッカー日本代表キャプテンでイングランドのプレミアリーグ、リヴァプールFC所属の遠藤航選手が出演。マツコがプレミアリーグについて話した内容の濃さが話題になり、サッカーファンから好感の声が寄せられている。

 

 番組冒頭で遠藤選手が登場すると、マツコは「こういうふうにすると(サッカーファンに)言われんのよ。『お前は権力を使って、私利私欲で遠藤航に会った』みたいに。はい! それができる立場にあります」と発言。

 

 マツコはかねてから、番組などでサッカーのプレミアリーグのファンであることを公言していた。

 

 

 遠藤選手を前にしたマツコは「でもちょっと、直視できないわ」とつぶやき、続けて「いまの遠藤さんもいいんだけど、Jリーグにいたころに、ちょっとヤンチャなほうで戦ってた感じも好き。いっぺん通るから。Jリーガーはいっぺん、ヤンチャ行くから」などと話し、遠藤が日本でプレーしていたころからファンだったことを示唆した。

 

 さらにマツコは、プレミアリーグにハマり、とくにリヴァプールが好きな理由について「なんか港湾労働者たちの憂さ晴らし感がすごいのよ。あれがたまんないのよ、見てて」と話すと、遠藤選手は「そうですね。そこまで見てくださっているのはすごいうれしいですね」と驚いていた。

 

 そして、熱烈なリヴァプールファンを味方につけた遠藤選手を絶賛し、「泥臭いですよね、いちばん」と、プレースタイルも称賛した。

 

 続いて「ブンデス(ドイツのブンデスリーガ)とか……」と言いかけて「やめよう。サッカーファン、怖いから」と言い、「小柳ルミ子さんぐらい(試合を)観ないと認めてくれない」と、かつて年間2000試合の観戦を公言していた小柳ルミ子を引き合いに出していた。

 

 スポーツライターが言う。

 

「マツコさんが『小柳ルミ子さんぐらい観ないと認めてくれない』と言ったように、サッカーファンはきちんと試合を観ていない“にわか”に厳しい傾向があります。とくにサッカーとバラエティの組み合わせでは、過去にサッカーファンを公言する芸能人が炎上したこともありました」

 

 明石家さんまは、2022年12月19日に放送されたラジオ番組『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』(ニッポン放送)で、2011年にアルゼンチン代表のリオネル・メッシをインタビューした際の炎上騒動を語ったことがあった。

 

 熱心なサッカーファンで知られるさんまは、「僕はメッシにインタビューする機会があった」と回想。ただ、「メッシにサッカーで聞くことがない」と思い、「老後、どうしはるんですか?」と質問した。

 

 メッシは「そのときに考える」と怒りながら回答し、さんまは「ごめんなさい」と謝ったというが、現役選手にサッカーとは無関係の「老後」について訪ねたことが、SNSで炎上。

 

 また、お笑い芸人の土田晃之にも、過去に致命的なミスがあったという。

 

「土田さんはサッカー好きとして知られていますが、2024年10月に現役引退を発表した元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ選手のことを、過去にテレビ番組内で何度も『イエニスタ、イエニスタ』と呼んでしまったんです。そのことで、ファンから『完全なにわかサッカー好き』判定を下されてしまいました」(前出・スポーツライター)

 

 しかし、今回のマツコの場合は違うようだ。

 

 番組では、遠藤選手がリヴァプールファンによる人気投票で2位を獲得したことが紹介され、遠藤選手があまり試合に出ていないにもかかわらず、遠藤選手のチャント(応援歌)をファンが歌うことが紹介された。その際、マツコは「試合時間そんなに出ていないのに、大荒れのパブとかでずっとこの人(遠藤)のチャントとか歌ってんだよね」とコメント。サッカーについての広範な知識を披露した。

 

 前出のスポーツライターが言う。

 

「さらにマツコさんは、プレミアリーグのダービーマッチでとくに激しい試合を聞かれ、『やっぱリヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドでしょう』と答え、『リヴァプールからしてみれば、マンチェスターとかウザいわよ』と話すなど、地元の事情に精通している様子でした。リヴァプールFCとマンチェスター・ユナイテッドのライバル関係を日本でたとえると『横浜、神戸じゃないのよ、港湾都市なんだけど。私は福岡と小倉じゃないかと思ったのよ』と分析するなど、きちんと観戦している“ガチさ”が随所に見られ、本物のファンだと思いましたね」

 

 Xには視聴者からも

 

《マツコさんのプレミアリーグ、リヴァプール、遠藤選手についての知識が半端なくて面白かったです!遠藤選手との絡みも最高でした》

 

《マツコ、表面だけのファンじゃなくてリヴァプールの「港湾労働者の…」とか知ってるあたりしっかりプレミア好きな感じがしてマツコさんもっと好きになったわ》

 

《マツコ、リヴァプールの港湾労働者の鬱憤晴らし感が好きが視点がガチすぎて草》

 

《マツコ思いの外詳しいなこれ。リヴァプールについてマツコと語り合いたい》

 

 などと、好感が寄せられている。

 

 マツコのサッカー愛、おそるべし。

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.