デザインを「ラブライブ」に→交付3.6倍 静岡・沼津の投票証明書

Date: Category:政治 Views:3 Comment:0
「ラブライブ!サンシャイン‼」をデザインした沼津市の参院選の投票証明書=2025年7月29日午後0時32分、石川宏撮影 拡大
「ラブライブ!サンシャイン‼」をデザインした沼津市の参院選の投票証明書=2025年7月29日午後0時32分、石川宏撮影

 参院選の投票率向上に役立てばと、静岡県沼津市選挙管理委員会が投票証明書のデザインについて、沼津を舞台にするアニメ「ラブライブ!サンシャイン‼」に変更したところ、交付枚数が2万660枚に達する人気となった。2024年衆院選での投票証明書交付枚数は5705枚で、約3・6倍に伸びた。市選管の担当者は「ここまで増えるとは予想していなかった」と話した。

 投票証明書は、富士山やミカン畑を背景にアニメに登場するスクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」の9人がポーズを取ったデザイン。当初の印刷枚数は1万枚だったが、その後、増刷して計3万枚を準備した。

 参院選の沼津市内の投票所での投票者数は8万7184人で、投票証明書を受け取った割合は23・7%。交付の内訳は期日前が1万879枚、当日が9781枚だった。沼津市の投票率は55・30%で、前回参院選の48・56%から6・74ポイントアップした。しかし、今回の参院選は全国的に投票率が上がっているため、市選管の担当者は「どこまで投票証明書が影響したかは分からない」としている。【石川宏】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.