俳優・古川雄大(38)がNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(総合。日曜、後8・00)で生粋の陽キャ(陽気なキャラクター)として明るく盛り上げている。主演の横浜流星演じる蔦屋重三郎の出版ビジネスを支える戯作者・北尾政演(山東京伝)役。このほど、デイリースポーツなどの取材に応じ「自分にない要素」という江戸きってのパリピの役...
6月20日、国分太一(50)にコンプライアンス違反があったとして、無期限活動休止が発表され、同25日をもって国民的グループTOKIOが解散した。多くのファンが悲しむ中、その動向に熱い視線が注がれている場所がある。2021年に福島県庁内に設置された、その名も「TOKIO課」だ。 TOKIOとの固い絆 TOKIOといえば、テレビ番組...
俳優の草なぎ剛(51)が1日放送のBS朝日「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」(金曜後10・30)にVTR出演。映画監督の樋口真嗣(59)について語った。 樋口氏が監督を務めた06年の「日本沈没」、25年の「新幹線大爆破」に出演した草なぎ。 「日本沈没で出会って、それ以来ずっと仲良くさせていただいて。人たらしですよね。みんなに...
お笑いタレントのビビる大木(50)が24日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月〜木曜深夜1・00)に出演。20代の頃に「これ以上売れんじゃないよ」と言われた先輩タレントを明かした。 この日はタレントの井森美幸と出演。井森が「私はずっとかわいがってるよ、大木くん。コンビの時もそうだけど、やっぱりちょっとね...
近藤真彦(60)が7月19日の誕生日を記念したコンサート「Birthday Live 2025」を12日都内で初日スタートした際の記者会見でハラスメントについて持論を展開して話題だ。
同じ元「たのきんトリオ」の田原俊彦(64)が6月15日生放送のTBSラジオで、女性アナから足を高く上げるパフォーマンスについて向けられて「真ん中の...
「FUNKY MONKEY BΛBY’S」のファンキー加藤が3日までに、自身のSNSで3人での“再会”を報告した。
加藤はインスタグラムでご飯の絵文字と「#8月2日 #八王子の日 #八王子で久々の再会 #寺の住職さん」のハッシュタグを添えて、3人の後ろ姿ショットを公開。2004年の活動時からともに歩み、実...
これまで数々のハプニングを卓越した対応力で乗り切ってきたことから“神対応”との呼び声も高い、TBSの山本恵里伽アナウンサー(31)。しかし、そんな彼女はいま、自らの発言をきっかけに大きな波紋の中にいる。 事の発端は、7月12日に放送された報道番組『報道特集』(TBS系)での一幕。番組は冒頭で「争点に急浮上“外国人政策”に不安の声...
ダンス&ボーカルグループの三代目 J SOUL BROTHERSのが3日、みずほPayPayドーム福岡で開催中の福岡ソフトバンクホークスの『鷹祭 SUMMER BOOST 2025』(対東北楽天ゴールデンイーグルス戦)の最終日の試合後に登場。今市隆二(38)がタクシー運転手への暴行、脅迫の疑いで書類送検され、活動自粛を発表後、今市...
All About ニュース編集部は7月8日、全国20〜60代の男女300人を対象に「ママ芸能人」に関するアンケート調査を実施しました。本記事では「子どもがいるようには見えないママ芸能人」ランキングを発表します!■第2位:上戸彩(41票)2位に選ばれたのは、「上戸彩」さんでした!1997年の国民的美少女コンテストを機に芸能界入りし、...
元自民党幹事長の石原伸晃氏が2日、日本テレビ・読売テレビ系「サタデーLIVE ニュースジグザグ」に生出演した。 番組では、石破茂首相の進退を巡る自民党内の抗争について特集した。参院選の大敗を受けて、旧安倍派幹部4人が会談。これを受けて世耕弘成衆院議員はテレビ番組で「選挙の結果を見れば、石破総理は交代しなければいけないことは一致した...