帰省ラッシュ始まる 10日にかけて混雑、高速道路は渋滞発生

Date: Category:社会 Views:1 Comment:0

お盆休みが始まり、多くの乗客で混雑する新幹線ホーム=JR新大阪駅で2025年8月9日午前9時47分、大西岳彦撮影 拡大
お盆休みが始まり、多くの乗客で混雑する新幹線ホーム=JR新大阪駅で2025年8月9日午前9時47分、大西岳彦撮影

 お盆休みを古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが9日始まり、各地の高速道路では午前から渋滞が発生している。10日にかけて混雑が続く見込み。

 高速道路各社によると、9日正午現在、東名下り線の海老名サービスエリア(SA、神奈川県)付近23キロ▽九州道下り線神田トンネル(福岡県)付近21キロ▽名神下り線の旧山科バス停(京都府)付近19キロ▽中央道下り線の相模湖インターチェンジ(IC、神奈川県)付近14キロ▽新名神下り線の甲南トンネル付近(滋賀県)12キロ――の渋滞となっている。

 東名・新東名の下り線は9日に秦野中井IC付近で最大35キロ、中央道の下り線では9、10日に相模湖IC付近で最大45キロ、圏央道上り線でも9、10日に八王子ジャンクション付近で最大30キロの渋滞を予測している。【木村敦彦】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.