全国高校野球選手権大会は第6日の11日、阪神甲子園球場で1回戦があり、東海大熊本星翔が10―7で北海(南北海道)に勝ち、春夏通じて甲子園で初勝利を果たした。
試合後の東海大熊本星翔の野仲義高監督の主な談話は次の通り。
東海大熊本星翔・野仲義高監督
(七回、スクイズ失敗後に一挙6得点)選手が私のミスをカバーして、後ろにつないでくれた。みんなが一つになった。(4回目の出場で初白星)うれしいです。選手に感謝ですね。
攻撃では甘い高さの球に絞って、「難しいところは追い込まれてもいいから手を出さないように」と言っていた。徹底ができたのがよかった。
甲子園でずっと勝てていなかった。いろんな方が応援してくださった。非常にまとまっている学校なので、なんとか喜んでもらいたいと思っていた。
選手たちには意識させないようにしているんですけど、初勝利なので、大変良かったと思います。
<熊本は大雨で影響が出ている>
試合前は心配で、いろんな地域(の状況)を調べていました。だからこそ余計に、勝って、なんとか声を届けられたらという気持ちはありました。
あまり偉そうなことは言えないですけど、一つ一つ、頑張っている姿を届けられたらなと思います。
Comments