戦後80年・わが人生 モーレツに働き、なんか幸せ お好み焼きチェーン「千房」会長 中井政嗣さん

Date: Category:社会 Views:5044 Comment:0

 ナニワの名物経営者は、明らかに怒っていた。

 「正直に批判を恐れずにお話しすれば、いまの世の中はとてもじゃないが、話にならん。根性がなっとらん」。お好み焼きチェーン「千房(ちぼー)」会長の中井政嗣さん(79)。大阪市浪速区の本社オフィスを訪ねると、現代ニッポン批判が引きも切らない。

 たとえば、今年7月に日本で大災害が起こるという「予言」。漫画家、たつき諒氏の作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)が発端となり、大いに騒がれた。気象庁は「一般に、日時と場所を特定した地震を予知する情報はデマと考えられます」との立場を取っていた。

 中井さんが初対面の私を前に憤ったのは、まさにその7月だった。「それなりの人がそれなりのようにしゃべる。終わってみれば何もなくて『良かった』ではない。言いっぱなしで、(誰も)言葉の責任を取れない。言うたもん勝ちのような時代になってきている」

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.