いじめや体罰、不登校、事故といった学校をめぐるトラブルに詳しい弁護士でつくる「子どもほっとすぺーす(学校事件・事故被害者全国弁護団)」=代表・野口善国弁護士、杉浦ひとみ弁護士=は18~24日、全国で電話相談を実施する。通話料は相談者負担で、相談は無料。
夏休みが終わる時期に子どもの自殺が増える傾向があるため、毎年8月下旬に電話相談を実施している。保護者だけでなく、子どもからの相談も受け付ける。学校問題に詳しい弁護士が対応する。
厚生労働省によると2024年、小中高校における児童・生徒の自殺者数は529人にのぼり過去最多となった。
電話相談の窓口は長野県など全国10カ所に設置し、どの地域からでも相談を受け付ける。各窓口の開設日時や電話番号などの詳細は弁護団のホームページ(https://gakkou-jikenjiko.link/news/2025/602/)。【上東麻子】
Comments