10、11日に熊本県などを襲った記録的な大雨で、県は義援金の受け入れ口座を開設した。義援金箱も熊本県庁や東京、福岡、大阪の県事務所など計14カ所に設置した。
県によると、口座は肥後銀行や熊本銀行、ゆうちょ銀行に開設した。義援金は日本赤十字社熊本県支部と社会福祉法人熊本県共同募金会でも受け付けている。集まった義援金は県設置の「義援金配分委員会」で被災者への分配額を決め、市町村を通じて届ける。
義援金箱の設置と義援金受付期間は10月末までを予定。状況を見ながら延長も検討する。【野呂賢治】
10、11日に熊本県などを襲った記録的な大雨で、県は義援金の受け入れ口座を開設した。義援金箱も熊本県庁や東京、福岡、大阪の県事務所など計14カ所に設置した。
県によると、口座は肥後銀行や熊本銀行、ゆうちょ銀行に開設した。義援金は日本赤十字社熊本県支部と社会福祉法人熊本県共同募金会でも受け付けている。集まった義援金は県設置の「義援金配分委員会」で被災者への分配額を決め、市町村を通じて届ける。
義援金箱の設置と義援金受付期間は10月末までを予定。状況を見ながら延長も検討する。【野呂賢治】
◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.
Comments