事故多発の皿倉山スライダー 夏休み明け、休日のみ6~12歳利用可に

Date: Category:社会 Views:3383 Comment:0

皿倉山の山頂付近にあるロングスライダーの正しい滑り方を教える「滑り台サポーター」=北九州市八幡東区で2025年7月19日、山下智恵撮影 拡大
皿倉山の山頂付近にあるロングスライダーの正しい滑り方を教える「滑り台サポーター」=北九州市八幡東区で2025年7月19日、山下智恵撮影

 北九州市は、皿倉山(標高622メートル)の山頂付近に設置したロングスライダーについて、市立小中学校の夏休みが終わる26日以降、土日祝日の午前10時~午後6時の利用とすると発表した。利用は対象年齢6~12歳に限り、大人は引き続き禁止する。

 スライダーは骨折などの重傷者が相次いだことから6月から利用停止とし、夏休みに合わせて7月19日、6~12歳に限り、正しい滑り方を教える「滑り台サポーター」を配置して利用を再開した。

 夏休みが終わり子どもの利用が減るため平日は閉鎖し、利用できる日はサポーターを引き続き置く。

 市はけがの原因などを分析し、大人の安全な利用の在り方を探る検討会を設置予定だが時期などは未定。【山下智恵】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.