全国の少年剣士が日ごろの稽古(けいこ)の成果を競う「第2回大江戸旗・葛飾区長杯全国選抜少年剣道大会」(葛飾区剣道連盟主催、毎日新聞社など後援、富山常備薬特別協賛)は3日、東京都葛飾区の奥戸総合スポーツセンターで開かれ、いばらき少年剣友会(茨城県)が優勝した。
大会には北海道から九州まで計120チームがエントリー。小学生4人、中学生3人の7人制による団体戦で熱戦が繰り広げられた。韓国のチームも初めて参加した。
いばらき少年剣友会は決勝で四誠館(埼玉県)と対戦。相手に一本も与えず3―0で勝利し、今年の頂点に立った。【橋本陵汰】
大会結果
優勝
いばらき少年剣友会(茨城県)
準優勝
四誠館(埼玉県)
第3位
鬼高剣友会(千葉県)、葛飾区剣道連盟A
敢闘賞
新風館(千葉県)、佐貫清心会(同)、武蔵館(埼玉県)、東松舘道場(東京都)
Comments