出町柳・鴨川(京都市) 流れる 透明な水と思い出

Date: Category:カルチャー Views:5 Comment:0

 夏の京都は、風よりも石の上に涼がある。

 京阪出町柳駅から地上に出ると、南へ3分ほどのところに「みたらし団子」と書かれた旗がはためいていた。てりてり輝くみたらし団子の下、「食べ歩き一本からどうぞ」の文字に口が勝手に動く。「一本ください」

 みたらし団子の影を道路に落としながらさらに歩くと、賀茂大橋にさしかかった。橋の上から鴨川を望む。亀の形をした飛び石に腰かけて、川に足を浸すカップルの笑い声が聞こえてきた。ふたりは、ちょっとだけ自分たちが絵になることを知っている感じ。いいな、と思う。

飛び石にふたり並んでちゃぷちゃぷと「帰れない」とかいえないおとな

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.