8月 私のおすすめ 渡辺祐真(書評家)

Date: Category:カルチャー Views:1 Comment:0

(1)ベン・ラーナー著、川野太郎訳『トピーカ・スクール』(明庭社)

(2)難波優輝『物語化批判の哲学』(講談社現代新書)

(3)田中翠香『パーフェクトワールド』(角川書店)

「論破」が日常の社会で

 (1)SNSやメディアにおける器用な立ち回りが、政治を規定するようになって久しい。議論の内容ではなく、いかに議論を制するかというメタ次元への訴求は、ディベート文化の変遷と軌を一にする。本作は、1990年代から2010年代までのディベートとアメリカ政治の変化を連動させながら展開する。主人公のアダム・ゴードンは高校ディベートのチャンピオンだ。ディベートに勝利する手法に傾…

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.