トランプ関税の影響「出ている」11% 大阪商工会議所が緊急調査

Date: Category:速報 Views:1 Comment:0
米トランプ政権の関税の影響調査を説明する大阪商工会議所の担当者=大阪市中央区で2025年8月1日、新宮達撮影 拡大
米トランプ政権の関税の影響調査を説明する大阪商工会議所の担当者=大阪市中央区で2025年8月1日、新宮達撮影

 トランプ米政権の関税措置を受けて、大阪商工会議所が会員企業に実施した2回目の緊急調査で、「すでに影響が出ている」と回答した企業の割合が11・4%となった。米国向けに輸出する取引先の受注減が目立つという。日本には15%の関税が適用されるが、10%を表明していた4月上旬に実施した前回調査から8ポイント上昇した。

 「すでに影響が出ている」は11・4%(前回3・4%)▽「現時点では影響は出ていないが、今後影響が出る可能性がある」が43・9%(同53・6%)▽「現時点では分からない、影響を精査中」が19・1%(同27・0%)▽「今後を含め影響はない」が24・8%(同14・3%)▽「その他」が0・8%(同1・7%)だった。

 一方、今後を含めて「対応策をとる」と回答した企業は12・2%で、前回調査から4・7ポイント上昇。内容(複数回答)は「国内市場の販売強化」が60・0%で最も多く、前回調査から10ポイント上昇した。大商は「資金繰り支援などを政府に求めていく」としている。

 調査は会員企業約3万社のうち資本金が3億円以下の1479社に7月29~30日に実施し、246社(有効回答率16・6%)の回答を得た。【新宮達】

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.