コメ増産かじ切りは首相の「リベンジ」 過去にかき消された石破案

Date: Category:政治 Views:1 Comment:0
コメの安定供給に向けた関係閣僚会議で発言する石破茂首相(右)。左は小泉進次郎農相=首相官邸で2025年8月5日午後4時27分、平田明浩撮影
コメの安定供給に向けた関係閣僚会議で発言する石破茂首相(右)。左は小泉進次郎農相=首相官邸で2025年8月5日午後4時27分、平田明浩撮影

 政府は5日、コメ価格高騰の要因について「生産量が需要量より不足していた」との判断を示した。

 石破茂首相にとって、事実上の「減反」であるコメの生産調整を見直し、増産に明確にかじを切ることは長年の持論だった。

 首相は、麻生太郎内閣の農相だった2008~09年、生産調整の見直しに取り組んだ。コメ農家が半ば強制されていた減反の「選択制」を検討し、減反に参加するかどうかは農家に選ばせ、コメをより多く作りたい農家は参加しなくていい――。農地の大規模化や効率化、コメの低価格化による競争を推し進めようとの試…

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.