春夏の甲子園で「4-6-3」を 先駆者の女性審判員が描く夢

Date: Category:速報 Views:1 Comment:0

高校軟式野球の交流試合で三塁塁審を務める松本京子さん=阪神甲子園球場で2025年5月5日、前田梨里子撮影
高校軟式野球の交流試合で三塁塁審を務める松本京子さん=阪神甲子園球場で2025年5月5日、前田梨里子撮影

 春夏の甲子園の舞台を目指すのは球児だけではない。アマチュア野球の国際審判員として活躍する松本京子さん(46)もその一人だ。九州では唯一の女性審判員。女性が少ない世界の課題、目標を聞いた。

病院事務と審判を両立

 「甲子園は審判員みんなが立ちたいと思う場所。そこで『4-6―3』の併殺が決まった時、そのジャッジを目の前で確実に実行したいですね」

 佐賀県公式野球審判協会に所属する松本さんは、目標をこう表現する。

 小学生の時は野球に取り組み、高校時代はソフトボールで国体で準優勝。大学卒業後、地元・佐賀県唐津市の病院で事務職員として働く中で、アマチュア野球の高校、大学、社会人を担当する審判員…

Comments

I want to comment

◎Welcome to participate in the discussion, please express your views and exchange your opinions here.