
春夏の甲子園の舞台を目指すのは球児だけではない。アマチュア野球の国際審判員として活躍する松本京子さん(46)もその一人だ。九州では唯一の女性審判員。女性が少ない世界の課題、目標を聞いた。
病院事務と審判を両立
「甲子園は審判員みんなが立ちたいと思う場所。そこで『4-6―3』の併殺が決まった時、そのジャッジを目の前で確実に実行したいですね」
佐賀県公式野球審判協会に所属する松本さんは、目標をこう表現する。
小学生の時は野球に取り組み、高校時代はソフトボールで国体で準優勝。大学卒業後、地元・佐賀県唐津市の病院で事務職員として働く中で、アマチュア野球の高校、大学、社会人を担当する審判員…
Comments